
建築の施工管理
K.Fさん 20代
勤続年数:2年
自分に合ったこの地元に貢献出来るということと、資格取得支援があり、自分が成長できるということを感じたから。
どんな雰囲気の職場?なぜ高橋組を選んだのですか?
様々な年齢の先輩方がおりますが、誰でも本当に優しく接してくれます。温かい雰囲気の職場でとても働きやすいと思います。
現場がかなり大雑把な感じなのかと思っていましたが、mmまで計算したりと本当に細かいことが多く、ここまでするのかと驚きました。
通勤時間が短いので自分の時間に余裕ができとても働きやすいと感じています。
自分の出来ることが分かる事が増えた時です。まだまだ知らないことばかりなので、苦労しつつもやりがいを感じます。
資格を取り、経験を積んで先輩方の様に周りをよく見て行動できるようになりたい。
自分でもできるのか最初は心配でしたが、先輩方が現場を作っていく中で、日々成長を感じられています。安心と自分の成長の両方を得られる場所です。

現場スタッフ
S.Uさん 30代
勤続年数:3年
自然の中で体を動かす仕事が自分に合っているのではないかと思い就職しました。
どんな雰囲気の職場?なぜ高橋組を選んだのですか?
上司、先輩は、分からないことは誰にでも聞けばよいと教えてくれ、同期とも仲良く作業しています。
安全管理の徹底している所や重機とのICTなど、自分の知らない技術が使われ作業されている所です。
週休2日制で自分の趣味の時間もしっかりとれ充実して仕事が出来ます。
自分の関わった現場で完成した建造物を見た時に達成感がありました。
まだまだ現場では出来ない事が多いので、経験を積んで頼られる人材になれるように頑張っています。
自然の中で体を動かして仕事をしたい方おすすめです。

現場管理
D.Hさん 30代
勤続年数:11年
22歳で入社
2~3年現場監理補佐として従事し、その後一人で現場管理をする。
現場作業が滞りなく進むよう計画管理する。
ベテランとの仲立ち的な役割をしています。
ICTを導入して管理が楽になったり、完成イメージを抱きやすくなった。
ただ、事前準備や一人で測量が出来る事から負担は増えていると感じる。
また、上司が現場に直接来たり気にかけてくれるところは有り難いです。
あまり悩みすぎず、割り切って仕事が出来るようになりたい。
転職するなら早い方が絶対にいいと思います。
経験と技術が勝負の世界なので。

重機オペレーター
S.Wさん 60代
勤続年数:42年
1つ1つ現場が終わった時の達成感、満足感があるからここまでやれたと思います
大変な現場で作業して、うまく行った時の事が印象に残っています。
言われた事だけをするのではなく、自分で仕事を考えてやってもらいたい。
技術を教える事はすごく難しいですが、自分の持っている技術は若い人に教えていきたいと思います。
仕事は解らなくても良いので、やる気のある人から来てもらいたい。

車両運転手他
F.Wさん 20代
勤続年数:1年
最初は不安なことが多かったですが、上司、先輩のみなさんがとても良い方たちで安心しました。
女性の多い職場と違って、経験したことの無い話などが聞けて楽しいです。
悩み事があった時、上司や先輩方に相談したらすぐに耳を傾けて下さった事がとても有難かったです。
会社には女性専用の休憩室やトイレがなど、設備も整っているので安心できます。